ミネラルを豊富に含んだ生命の源
「佐渡海洋深層水」からの贈り物
「DEEP SEA WATER332」は佐渡海洋深層水の6年保存水です。口当たりのよい硬度50の軟水で、水分補給だけでなく、お料理やコーヒー・紅茶そして赤ちゃんの粉ミルクまで、日常生活にもお使いいただけます。

佐渡海洋深層水の特徴
低温安定性・清浄性
【低温安定性】
太平洋側の海洋深層水に対し、佐渡沖の海洋深層水は平均水温が通年1℃前後と低く、非常に冷たいのが特徴です。その分、菌の繁殖を抑えることが出来るため、常温性に優れます。
【清浄性】
取水地佐渡は豊かな自然に恵まれているため、佐渡海洋深層水そのものが清浄です。

新鮮な海洋深層水をNISACO佐渡工場でボトリング
水温5℃以下で地表まで汲み上げた深層水を、給水施設から工場まで直接パイプラインを設置し、できるかぎり空気に触れないよう厳重な品質管理のもとでボトリングしています。

徹底した殺菌・除菌システムを導入
水の一時保管、充墳、キャップの装着にいたるまで、徹底した雑菌・除菌システムを導入した、毎分60本の生産能力を持つ海洋深層水のボトリング工場で製造されています。地球上のあらゆる生命を育み、神秘的な力を秘めた豊かな海の恵みを、心をこめてお届けいたします。