会社情報
2017.11.29
飲料水の他に、生活用水も必要です。生活用水は一日に約300ℓ使用します。備蓄するのは現実的に難しいので、お風呂の残り湯を貯めておくと何かあった時に最低限の助けになります。しかし、水を使わないで済む代替品を用意しておくと、より生活用水の利用は制限出来ます。例えば凝固剤入りの非常時トイレ、水の要らないシャンプーや歯磨き等々の商品があります。また、給水があった時の為に、折り畳み式のコンパクトになるタンクも用意しておくと便利でしょう。
2021.11.29
年内も残り僅かになってまいりましたが、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げま…
2018.07.09
防災備蓄食品、防災用品等の企画、製造、販売を手がける株式会社ユニーク総合防災(本…
2018.09.07
アルピニストの野口健さんが代表を務めるNPO法人ピーク・エイドが「北海道胆振東部…
2017.07.05
誠に恐縮ですが下記の期間はお休みさせていただきます。 8月11日(金)~8月15…